今年度の「音楽の魔法コンサート」は、神奈川県マグカル展開促進補助金の助成を受けて、夏と冬に開催します。
音楽の魔法コンサートは、管弦楽を中心としたインクルーシブクラシックコンサートです。
会場はバリアフリーですので、車椅子の方も安心してご来場ください。
音楽に合わせて歌っても踊ってもよい、自由なコンサートです。
「楽器体験コーナー」や「ステージ体験コーナー」「指揮者体験コーナー」などのリアルな音楽体験の場も設けています。
音楽の魔法コンサートV0l.10 ピーターとおおかみ
予約開始いたしました!
以下の予約フォームのボタン⇩よりご予約ください。
2025年8月4日(月)13時開演(12時30分開場)14時30分終演予定
●毎夏恒例「ピーターとおおかみ」のナレーターを募集してます!
ピーター、小鳥、アヒル、猫の台詞を担当してくれるこどもたちを募集します。
私たちと一緒に、楽しい「ピーターとおおかみ」を作りましょう♪
予約フォームより、ご応募ください⇩
●コンサートのお手伝いをしてくださるボランティアの方を募集しています!
当日のコンサートで、お客様の誘導や案内をお手伝いくださる方、是非ご協力をお願いいたします。
予約フォームより、ご応募ください⇩
2024年12月8日(日)
川崎市総合自治会館にて
音楽の魔法コンサートVol.9 MagiChristmas☆
終了しました!
こどもプロデューサ―が企画したコンサート第一弾
楽しいアイディアが一杯、そしてお客様への精一杯のおもてなしを心掛けた素晴らしいコンサートとなりました。
会場の設営やプログラムの準備は、就労体験(ピープルデザイン研究所)のこどもたちが朝早くから会場に来て頑張って作業をしてくれました。
「心のバリアフリー」をこどもたちが自然体で実践している様子は、とても頼もしく思えました。
受付前に飾ったフォトスポットのクリスマスツリーは、お客さまが作ってきてくれた折り紙の飾りでとても賑やかに!
世界に一つだけのとっても素敵なクリスマスツリーができあがりました☆
プロデューサーが選曲した盛沢山のコンサート
「手話で歌おう!」という企画では、会場のお客様も一緒になって会場全体が一体となる素晴らしい時間を共有させていただきました。
最後にサンタからプレゼントをもらった後は、全員で集合写真。
素晴らしい皆さんと一緒に、音楽の魔法にかかったひと時でした。
♪こどもプロデューサ―と就労体験のみんなでお客様をお迎えします
♪みんなで飾り付けるクリスマスツリー。
世界に一つだけの特別なフォトスポットです☆
♪手話で歌おう!
「小さな世界」「サンタが街にやってくる」
を手話で歌いました
会場のみんなと一緒に手話の歌で盛り上がりました♪
♪エッグマラカスで「ジングルベル」☆
♪楽器体験コーナー
いい音がでたかな?
♪バイオリンがふるえてる!
♪魔法の音がきこえます
♪チェロの響きはどうだった?
♪オーボエに初挑戦
♪ホルンはどうやって音がでるのかな?
♪最後はサンタからのプレゼント
♪来年もお会いできることを楽しみにしています!
2024年8月2日(金)
ミューザ川崎市民交流室にて
音楽の魔法コンサートVol.8 ピーターとおおかみ
終了しました!
素敵な夏の思い出になりました♪
ナレーターの読み合わせ
ちょっと緊張
おおかみ、どうしたんだろう?
獅子と対峙
バイオリン、上手に弾けました
いつもチラシのイラスを描いてくださる小林大介さん
お顔より大きなホルン
コントラバスに挑戦
猛暑の中、たくさんのみなさまにご来場いただきました。
ナレーターのこどもたちの可愛らしいナレーションでお届けした「ピーターとおおかみ」、このコンサートならではの素敵な舞台となりました。
楽器体験コーナーでは、こどもたちも団員も目をキラキラさせて楽器に夢中になりました。
アンコールの「八木節」では、獅子舞が登場。
日本の笛も加わっての演奏で、にぎやかにコンサートを締めくくりました。
素晴らしい時間を、ありがとうございました。
次回、12月8日(日)に予定している「音楽の魔法コンサートVol.9 MagiChristmas☆」では、こどもプロデューサーたちがコンサートのプロデュースをしてくれます☆
12月にお会いできますことを団員一同、楽しみにしています!
2023年12月9日(土)
川崎市総合自治会館にて
音楽の魔法コンサートVol.7MagiChristmas☆
終了しました!
楽器体験コーナーで使う楽器
団員所有のこども用のバイオリンたちです。
楽器体験
バイオリンに初挑戦
楽器体験
キレイな音が出せました!
今日もとても楽しい時間を過ごすことができました♪
2023年8月3日(日)
ミューザ川崎市民交流室にて
音楽の魔法コンサートVol.6 ピーターとおおかみ
終了しました!
「ピーターとおおおおかみ」
台詞を担当してくれたみなさん
怖いおおかみのお腹から、食べられたはずのアヒルが無事にでてきて、一安心!
バイオリンの体験。
とても上手に弾けたね!
チェロに挑戦
☆ピーターのナレーション募集について
主人公ピーターの台詞を音楽に合わせて舞台上で言ってもらいます。
台詞は、それほど多くはありません。
私たち出演者がお手伝いしますので、ご安心ください。
予約フォーム内に応募の項目がありますので、そちらからご応募ください。
応募者多数の場合は、申し訳ありませんが抽選とさせていただきます。